モビルスーツ・兵器
ズゴックの系譜 MSM-07 ズゴック MSM-07S シャア専用ズゴック MSM-07Di ゼーゴック MSM-08 ゾゴック MSM-07E ズゴックE アッガイの系譜 MSM-04 アッガイ MSM-04N アッグガイ MSM-04G ジュアッグ ゴッグの系譜 MSM-03 ゴッグ MSM-03C ハイゴッグ その他の水陸…
ゲルググの系譜 一覧 MS-14 ゲルググ MS-14B 高機動型ゲルググ MS-14C ゲルググキャノン MS-14S 先行量産型ゲルググ MS-14JG ゲルググJ(イェーガー) MS-14F ゲルググM(マリーネ) MS-14Fs ゲルググM シーマ・ガラハウ専用機 MS-14J リゲルグ ゲルググの系…
ドムの系譜 一覧 MS-09 ドム MS-09R リック・ドム MS-09R-2 リック・ドムⅡ MS-09F/TROP ドム・トローペン MS-09G ドワッジ MS-09H ドワッジ改 YMS-09 プロトタイプドム YMS-09D ドム・トロピカルテストタイプ MS-10 ペズン・ドワッジ MS-09F/Gb ドム・グロー…
グフの系譜 一覧 MS-07B グフ MS-07A グフ MS-07B-3 グフ・カスタム MS-07H-8 グフ・フライトタイプ MS-07H グフ飛行型 MS-07H-4 グフ飛行型 YMS-07A プロトタイプグフ MS-07C-3 グフ重装型 MS-07C-5 グフ試作実験機 MS-07B マ・クベ専用グフ YMS-08A 高機動…
ザクの系譜 一覧 MS-05 ザクⅠ(旧ザク) MS-05L ザクスナイパーⅠ MS-06F ザクⅡF型 MS-06J ザクⅡJ型 MS-06S 指揮官用ザク MS-06FS ガルマ専用ザク MS-06F ドズル専用ザク MS-06FZ ザク改 MS-06F-2 ザクⅡF2型 MS-06R-1A 高機動型ザク MS-06R-2 高機動型ザク MS…
地球連邦軍の主力量産モビルスーツにして、ザクと並びガンダムきってのヤラレ役であるジム。 今回はそんなジムの解説です。 ジムとは ジムの性能 ガンダムとの性能差 ジムの種類・後継機 陸戦型ジム ジム・コマンド ジム・スナイパーカスタム ジム・スナイパ…
カッコよく言えばハイブリット 悪く言えば出来損ない戦車とモビルスーツを合体させた様なそのスタイルで異彩を放つモビルスーツ 今回はそんなガンタンクの解説をしていきます。 ガンタンクとは ガンタンク 武器・武装 120㎜低反動キャノン砲 ボッブミサイル…
マッシブな機体と肩のキャノン砲は男の憧れです。 もしかしたら「ガンダムよりガンキャノンの方が好き」というファンも多いのではないのでしょうか 今回は連邦軍の赤いモビルスーツこと、ガンキャノンを解説していきます。 ガンキャノンとは ガンキャノンの…
もはや説明不要のモビルスーツ 「ガンダム」 「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイが駆るモビルスーツであり、地球連邦軍が開発した超高性能モビルスーツです。 今回はそんなガンダムの、性能や名場面などを紹介していきます。 ガンダムとは ガンダムの…
ジオンの名を冠する最終兵器 ジオング今回はシャア最後の搭乗機として登場したジオングの解説をしていきたいと思います。 ジオングとは ニュータイプ専用機としての特徴 サイコミュシステム オールレンジ攻撃 脱出機構 ジオングの足 ジオング 種類・後継機 …
ジオン軍の水陸両用モビルスーツとして異彩を放つゾックしかしその設計はモビルスーツというより、小型のモビルアーマーの部類であったと言います。 今回はそんなゾックの解説です。 ゾックとは ゾック 劇中での活躍 ゾックのパイロット ボラスキニフ ゾック…
低コストな水陸両用モビルスーツ アッガイ。最近ではその丸みのあるフォルムが「かわいい」と一躍有名になったモビルスーツです。 今回はそんなアッガイの解説。 アッガイとは アッガイの中身はザク? かわいいと話題 萌えMSとなったアッガイ アッガイ 武器…
ズゴックのコクピットハッチって前歯に見えませんか? ということで今回はジオン軍の傑作水陸両用MSズゴックの解説をしていきます。 ズゴックとは ズゴックの性能とMIP社 ズゴック 武器・武装 アンアン・ネイル メガ粒子砲 頭部240㎜ミサイル ズゴック 種類…
「さすがゴッグだ!なんともないぜ」でお馴染みゴッグ。 ジオン軍初の水陸両用モビルスーツでありながら、ちょっと影がうすいゴッグ。今回はそんなゴッグの解説をしていきます。 ゴッグとは なぜズゴックに主力の座を奪われたの? ゴッグorゴック? ゴッグの…
ジオン軍の中でも異彩を放つ白兵戦特化型モビルスーツ。ギャン 劇中での扱いをフラットに見ればギャンはマ・クベの専用機として作られたモビルスーツですが、そんな単純な話で終わらないのがガンダムの楽しいところ。 という事で今回はギャンの解説をバック…
ジオン軍が一年戦争終盤で実戦投入した高性能モビルスーツ ゲルググ! 子供の頃は良くゲルルグと言い間違えていました。 今回は「戦局を変えた可能性すらある」ゲルググの解説をしていきたいと思います。 ゲルググとは ゲルググの性能 ゲルググの武器・武装 …
ジオン軍のモビルスーツの特徴といえば、動力パイプと横一文字のモノアイレール。 しかし黒い三連星の乗機として登場したドムは、十文字のモノアイレールにずんぐりとした巨体で今までのジオン軍モビルスーツのスタイルとは異なっていました。 ドムとは ドム…
「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」 ガンダムシリーズの中でも高い人気を誇り「漢のモビルスーツ」と呼ばれるグフ!僕も大好きです。 ということで今回はグフの魅力や活躍シーンを紹介していきます。 グフとは グフの武器・武装 ヒートサーベル ヒートロッ…
ジオン軍の主力モビルスーツ ザクⅡ2(ツー)がいるなら1(ワン)もいる! 今回は根強い人気を誇る全モビルスーツのご先祖 ザクⅠ(旧ザク)を紹介します。 旧ザクとは 旧ザクの武装 105㎜マシンガン Sマイン 旧ザク パイロット ガデム ザクⅠ名場面・名シーン …
「機動戦士ガンダム」というシリーズを代表するモビルスーツである量産型ザクこと、ザクⅡ ジオン公国の主力モビルスーツであり、ロボットアニメ界きってのヤラレ役です。 主役であるガンダムに負けず劣らずの人気を誇り、ガンプラをはじめとする様々なグッズ…